en歯科クリニック 大森駅前

入れ歯

入れ歯

入れ歯とインプラントの
違いについて

患者さんにとっての入れ歯の魅力とは

患者さんにとっての入れ歯の魅力とは

奥歯がなくなってしまった場合、入れ歯かインプラントが選択されます。
インプラントは顎骨にチタンのスクリューを埋める外科処置が必要になりますが、義歯では必要ありません。
治療の期間も症例によりますが、インプラントが最短2.5ヶ月であるのに対して、入れ歯は1ヶ月ほどで完成します。
使用感については、入れ歯は構造上沈み込みがありますのでインプラントほどしっかりは咬めませんが、慣れてしまえば不自由なく食事をすることが出来ます。

メンテナンスの違いについて

インプラントはご自身の歯と同じようにケアが必要です。ケアを怠ると歯周病でインプラント周囲の骨が減りインプラントがダメになってしまいます。(インプラント周囲炎)正しいケアがしてあれば、自身の歯と同じように長持ちできます。
入れ歯の場合、部分入れ歯ではバネ(クラスプ)をかける歯と、入れ歯の間に汚れが溜まりやすいため、食後は入れ歯を外して自分の歯と入れ歯の清掃が必要になります。日常の煩雑さは入れ歯の方が高いのがデメリットです。

入れ歯の種類

総入れ歯

総入れ歯

総入れ歯とは

一本も歯がない場合、総入れ歯を使用します。
ピンク色の歯茎部分に強化プラスチックの歯をセッティングした入れ歯を製作します。

総入れ歯に最適なケース
  • 歯がなくて食事ができない方
  • 見た目が気になる方には入れ歯をおすすめします。

部分入れ歯

部分入れ歯

部分入れ歯とは

歯は残っているけれど、抜歯後で隙間がある場合部分入れ歯を使用します。
入れ歯以外の方法(インプラントやブリッジ)が選択出来ない場合や、それぞれのメリット / デメリットを加味して入れ歯を選択される方もいらっしゃいます。

部分入れ歯に最適なケース
  • ブリッジも選択できるけれど削りたくない
  • インプラント以外の方法で治療したい
  • 数年後にインプラントやブリッジを検討したい

上記のような患者様には部分入れ歯をおすすめします。

入れ歯の材質

保険診療の場合

  • レジン床 プラスチックで出来た入れ歯です。費用を抑えられるメリットがありますが、強度を保つためある程度厚みが必要です。入れ歯は厚くなると違和感や装着感が悪くなりますが、使用しながら調整を行います。 レジン床

自費の場合

  • 金属床 歯茎部分の見えないところに金属を使用する入れ歯です。保険の入れ歯に比べ、薄く製作出来るため違和感が少なく、熱伝導率にも優れるためおいしく食事ができるのが特徴です。保険の入れ歯に比べ修理が難しくなる難点があります。金属床
  • インプラントオーバーデンチャー(IOD) インプラントを支えにした入れ歯を製作します。
    総入れ歯は吸着によって維持します。ガラスに吸盤を貼り付ける原理と同じです。しかし、入れ歯の劣化や粘膜の変化で隙間が空いてくると入れ歯が落っこちてきたり、食事をすると浮いてしまったりします。
    インプラントを入れ歯の中に仕込み、インプラントに入れ歯を固定することでより噛み心地の良い落ちてこない入れ歯を作ることが可能です。
    ※義歯とインプラントのアタッチメントが劣化しますので、数年後に調整が必要です。

完成までの流れ

初診からメインテナンスまで流れをお願いします。一般的なHPに記載されているものを項目としてピックアップ致しました。

  1. カウンセリングレントゲンやお口の中の資料をとり、治療計画を作成します。
    入れ歯以外の選択肢とそのメリット・デメリットも考えながら、最適な方法を患者様と一緒に考えます。
  2. 型取り入れ歯の製作が決まったら型取りをします。
  3. 計測型取りから模型を作成し、計画を立てます。
    噛み合わせの記録や、歯の色、大きさなどを試適を繰り返しながら確認します。蝋義歯と呼ばれる完成手前の状態で、口腔内に試適し確認します。
  4. 完成完成した入れ歯を装着します。
    入れ歯は食事をすると沈んだり、浮いたりしますので実際に食事をした感想や、当たり具合を次回確認します。
    入れ歯の取り扱いや、清掃方法についてもご説明しますので、入れ歯が初めてであっても安心してご使用いただけます。
  5. 調整使用して頂いた感想や、当たり具合を確認します。
    入れ歯は一度でバッチリ!という事はほとんどないので、必ず調整作業が必要になります。
  6. 治療終了1〜3回の調整で使用感が落ち着けば、入れ歯の治療は終了となります。
    治療が終了したらメンテナンスフェーズに移行します。
  7. メインテナンス入れ歯の変形や噛み合わせが変化していないかなどをチェックします。
    清掃不良の場合、清掃方法を再度お伝えします。
    残っている歯がある場合(部分入れ歯の場合)、歯周病のチェックや虫歯のチェック、ブラッシングの状態をチェックし、必要があれば汚れのついた部位をお伝えしたり汚れを落とします。入れ歯は専用の超音波洗浄器で洗浄します。
    このメンテナンス(定期健診)が入れ歯や自分の歯を長く持たせるコツです。
03-5763-5668 24時間WEB予約